はんな訪問看護ステーション

ご利用方法

ご利用の流れ

🔷 ご利用を検討される方へ

訪問看護には「介護保険」「医療保険」のいずれか、または両方が適用されます。
制度や手続きがわからなくても丁寧にサポートいたします。

「うちも対象になる?」「何から始めればいいの?」
そんな段階からでも、どうぞお気軽にご相談ください。


🏡 訪問看護の流れ


✅ Step1:ご相談・お申し込み

お体や心の悩み、医療・介護ケアに関する困り事など、まずはお気軽にご相談ください。ご本人・ご家族からのご相談、医師やケアマネなどを通じたご依頼など、どなたからでもお申し込みいただけます

※訪問看護のご利用には、医師の「訪問看護指示書」が必要です。
ご不明な場合は、医師への連絡・依頼書の手配もいたしますのでご安心ください。



✅ Step2:訪問看護の開始

訪問看護サービス内容や、訪問日時、ご利用料金などのご説明、ご契約ののち、看護計画にもとづき定期的に看護支援をいたします。

※介護保険と医療保険の違いにより、訪問内容や回数が異なることがあります。
※介護保険の場合はケアマネジャーが必要です。お困りの際はご相談ください。


✅ Step3:継続的な支援

定期的な訪問をさせていただき、体調や生活状況の変化を確認します。
主治医やケアマネなど、医療・介護・福祉サービスのスタッフと連携しながら、必要に応じてケアの内容や訪問頻度の見直しをします。




お問い合わせ


はんな訪問看護ステーション株式会社はんな)
〒063-0812
札幌市西区山の手4条1丁目1-1 №3マックスビル

TEL:011-688-9903
FAX:011-688-9904
メール:hanna@hanna-hanna.com

特定居宅サービス
特定介護予防サービス
事業所番号 0160490991

※医療DX取得済み
特定医療機関
ステーションコード 0490991

札幌市西区にある訪問看護ステーション
「はんな訪問看護ステーション」は、
病気や障がいがあっても
『今の暮らしを続けたい』『自分らしく過ごしたい』
そう思うあなたの気持ちを大切にし、看護の力で寄り添います。

医療・介護ケアや療養のサポートはもちろん、“こう生きたい”というあなたのペースをそっと支える存在でありたいと願っています。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP